協力隊派遣状況

  北陸3県の隊員派遣状況(出身県別)  
               
 

<青年海外協力隊(20才~45才)>

<海外協力隊(46才~69才)>

  

 令和7年9月4日現在

 

  区分 富山県 石川県 福井県 北陸3県計  全国  
   
      人     人      人        人  人  
  派遣中 

 15

19

7

 41

 1,650

 
   (11)

(13

(5

 (29

  (1,040)

 
    帰 国     430 439 313

 1,182

  47,351

 
   (214) (223) (152)  (589)   (22,364)  
  合  計

 445

458 320   1,223

   49,001

 
   (225) (236) (157)   (618)

   (23,404

 
                                             

                                                 ( )女性隊員

           派遣国(累計)93カ国

 
  <シニア海外協力隊>      
  区分 富山県 石川県 福井県 北陸3県計  全国  
   
       人    人    人    人    人  
  派遣中 0 1 2 3 80  
  (0) (0)

(0)

(0) (18)  
  帰国 44 36 21 101

6,664

 
  (10) (7) (7) (24)

(1,282)

 
  合計 44  37 23 104 6,745  
  (10) (7) (7) (24)

(1,300)

 
       

                  ( )女性隊員

             派遣国(累計)79カ国

 

 

 

〇石川県の隊員派遣状況(現住所が石川県)

                              令和7年9月4日現在

現住所 氏  名 派遣国 職 種 派遣期間   
出発 帰国  
小松市 三津野 真澄 エクアドル 環境教育 2023.10 2025.10  
金沢市 有延  理良 東ティモール 料理 2024.01 2026.01  
羽咋市 鎌口  沙織

ドミニカ

共和国

青少年活動 2024.02 2026.02  
七尾市 大橋  洋一 ネパール 水産開発 2024.04 2026.04

(SV)

羽咋市 山崎 隆之介 マラウイ 水質管理 2024.04 20260.4  
金沢市 海道  磨里 ニカラグア 獣医・衛生 2024.08 2026.08  
内灘町 圓明  沢真 モロッコ PCインストラクター 2024.08 2026.08  
金沢市 小川 さとこ ウズベキスタン 障害児・者支援 2024.08 2026.08  
小松市 山本  郎子 タイ 障害児・者支援 2024.09 2026.09  
白山市 杉山  美唯 モロッコ 幼児教育 2024.12 2026.12  

小松市

山口 めぐみ ガーナ 学校保健 2025.07 2027.03  
金沢市 藤家  利重 ガーナ

PCインストラクター

2025.07 2027.07  
金沢市 松本  裕輝 トンガ 建築 2025.07 2025.07  
金沢市 中田  茉衣 ヨルダン

コミュニティ

開発

2025.08 2027.08  
金沢市 端田  春佳 モロッコ 青少年活動 2025.08 2027.08  
能登町 奥成  成音 ペルー 環境教育 2025.08 2027.08  
白山市 津島  杏奈 ネパール 青少年活動 2025.08 20027.08  
                             (SV)シニア海外協力隊 

(参考)   青年海外協力隊    16名(男5名、女11名)

     シニア海外協力隊     1名(男1名、女0名)

     計                17名(男6名、女11名)